NEWS

お知らせ

浴室リフォーム-1

2025.05.23

こんにちは。

コウノクラフト リフォームプランナーのしゅうぴーです。

先日、お風呂のリフォーム工事のご依頼を頂きました。

とてもフランクに話をして頂ける方お客様で、私共を信頼していただき

ご予算内で気に入っていただけるプランをご提案させていただくことができました。

以前はタイルの床とタイルの壁

ホーローやステンレス、FRP の湯舟のお

風呂が主流でしたが、最近の新築住宅は

システムバスが主流になっています。

システムバスの特徴は何といっても湿気

が浴室の外部に漏れない、染み出さない

事です。

タイルのお風呂は風流ですが、目地から少しずつ湿気が染み出てしまいます。長年の蓄積で浴室周りの

木材が腐食し家全体の強度を弱くしてしまいます。また白蟻被害にあわれているお客様も少なくありま

せん。もう1つは断熱性です。床・壁・浴槽・天井に断熱を高める材料が使われているお風呂が多くラ

インナップされています。さらに浴室暖房機や断熱効果の高い窓をセットにすると浴室での事故のリス

クを低くする効果があると言われています。

お客様はピンク色がお好きで浴槽とアクセントパネルをピンクにしました。

お風呂のリフォームはお色やアイテムが豊富にあり、

お客様だけの組み合わせのコーディネートをお風呂に入るたびにお楽しみいただけます。

Top